資産運用実績 2024年2月末時点

資産運用実績
スポンサーリンク

2024年2か月が経過しました。まだまだ寒いですが、もう3月になりましたので、徐々に気候も温かくなり、3月末には桜の季節にもなり、とても楽しみです。今年は株式投資が本当に順調で、盛り上がり過ぎていて少し怖いぐらいです。たった2か月だけで、運用資産は800万円、純資産は1100万円も増加しました。更に新NISAでの投資も開始したので、今後はその非課税効果の恩恵も受けられるようになるので、ワクワクしながら投資をしています。しかも、日経平均株価が過去最高値を更新し続け、40000万円超えも目の前まできました。ビットコインも過去最高高値へ。このバブルのような状態でしっかりと利益を獲得し、資産を増加していけるように頑張っていこうと思います。

先月同様日本株に有利な外部環境が継続しており、私の保有持ち株も大きく含み益が拡大する結果となりました。様々な要因があります。
①日本銀行 金融緩和維持
②FRB 利下げタイミング後倒し
③新NISA開始
④日本企業の業績堅調
⑤日本の緩やかなインフレ基調
⑥日本国内への企業投資増加
⑦中国経済大失速でグローバル投資家の資金が日本市場に
⑧外国機関投資家が日本株を割安視
⑨NVIDIAの超好調決算報告
⑩米国市場ソフトランディングの可能性上昇
などなど、兎に角、日本市場には良い材料が多く、株価を大きく押し上げ続ける状況です。この上昇基調はどのくらい続くのか?日本には好材料が本当に多く、このまま日本市場が持続的に賃金と物価の上昇が続き、マイルドに2%程度のインフレが維持できれば、株価だけに限らず、日本経済が着実に回復していくはずであり、大変それを期待しています。4月に企業の賃上げがしっかり実施されるようになってくれば、更に良好な雰囲気が続きますね。

私自身は2024年1月より新NISAを開始し、非課税制度を漏れなく活かせるように積立枠、投資枠両方に上限ギリギリで積立設定も完了しました。これをしっかり5年間継続して、その恩恵をしっかり受けていけるようにしたいと思っています。

それでは早速、24年2月末の運用実績を報告したいと思います。2024年からは、内容を少し簡略化して、ポイントを紹介していこうと思います。

2024年2月 資産運用実績
 8,920万円 ⇒ 9,312万円(+341万円)

2024年1月は約480万円増加
2024年2月は約341万円増加(僅か2か月で800万円強の資産増)

2024年2月 配当受領実績
 2月受領額 32,186円(対昨年同月比44%増)

2024年からは受取配当金額とその増減状況をしっかり整理し、受取配当状況を分かり易くしていこうと思います。配当金は2020年より毎年約50万円ずつ増加しており、今後もそのペースを維持、加速していけるように投資をしていきます。目標は600万円。そして、定年退職する頃には1000万円を目指します。また、毎月の受取配当金の推移も見えるようにしていきます。現状はグラフのように3月、6月、9月、12月といった決算月に集中していますが、他の月でも受け取れるようにしたいなと思っています。過去のデータも整理して、その推移も見えるようにしていく予定です。

【24年2月の総括】
2月は341万円も資産が増加しました。2か月連続で大きな上昇です。本当に驚きました。先月24年1月に念願の「億り人」になりましたが、その資産額は順調に増加中です。きっと私と同様昨今の株価急上昇のおかげで「億り人」は相当増加したのではないかと想像しています。また、1月から開始した新NISAでは、オルカンインデックス、高配当投資信託、高配当米国ETFに毎月30万円フル投資設定をしているので、高配当投資を謳っている自分としては、今後が本当に楽しみでなりません。2024年末に高笑いしていられるように、コツコツと堅実な投資を今後も継続していきます。

今後の投資運用目標
2023年実績
・投資運用資産 8400万円
・年間配当金額 200万円
2024年年2月末時点進捗
・投資運用資産 9300万円
・年間配当金額 250万円見込みで進捗中
2025年 
・投資運用総額1億円
・年間配当金額300万円(月次配当25万円)
2027年
・投資運用総額1.4億円
・年間配当金額400万円(月次配当33万円)
2030年
・投資運用総額2億円
・年間配当金額600万円(月次配当50万円)
2033年
・投資運用総額3億円
・年間配当金額1000万円(月次配当83万円)
・子供2人の海外留学費用を配当で賄う

EfforTom^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました